機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

21

[オンサイト] 企業価値を支える社員の「人間力」を最大化するための AI 活用塾

Organizing : 日本マイクロソフト株式会社

Hashtag :#Microsoft Azure
Registration info

エンジニアの方/アプリ開発に興味がある方向け

Free

FCFS
49/60

Description

[オンサイト] 企業価値を支える社員の「人間力」を最大化するための AI 活用塾

2018年6月21日(木) 13:00~15:00(12:45開場)

日本マイクロソフト株式会社 品川本社 31F セミナールームA
東京都 港区 港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー
https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/branch/sgt.aspx

[概要]

”2025 年問題” など、労働人口の減少からますます効率化を図らねばならないというジレンマと、社会情勢の不安の中でも成長を継続できるような強い組織を作るためには、極力効率化できる部分は AI など IT の力で解決し、社員は人でないと解決できないような仕事にフォーカスできるようになることが重要です。 このセッションでは、こうしたお悩みに役立つソリューションを実際に導入されたお客様がどう変わったか、実例を交えご紹介します。

[アジェンダ]
Time Session/Speaker
12:45-13:00 受付
参加当日は受付票とお名刺を必ずお持ちください。
13:00-13:40 テーマ:
チャットボットはどこまで人のキャリアを支援できるか?


概要:
近年、HRテックの分野で人工知能を用いて個人に最適なキャリア設計を支援するといった事例が出てきています。そういった事例の紹介とともにチャットボットがどこまで人のキャリアを支援し、自分らしい仕事を見つけることができるかといった可能性も踏まえ、チャットボットプラットフォームDialogPlayをご紹介します。
MicroSoft Office 365との連携等、企業内で自然にチャットボットをご利用いただく活用例も合わせてご紹介します。

スピーカー:
TIS株式会社
AIサービス事業部 AIサービス企画開発部 エキスパート
野満 栄一郎 氏
13:40-14:20 テーマ:
企業変革の時代におけるAIの活用~AIによる暗黙知の形式知化


概要:
変革の時代において、暗黙知を形式知化していくことが企業の競争力を高める要素です。 製品やサービスそのものへの研究開発投資は進んでいるものの、それを支える企業オペレーションは旧態依然の状態が続いています。 KPMG独自の自然言語処理による業務改革のポイントを事例を踏まえてご紹介します。

スピーカー:
KPMGコンサルティング
ディレクター
山本 直人 氏
14:20-15:00 テーマ:
事業変革をもたらすMicrosoft AI ~実際の活用例の紹介


概要:
学習済み AI の登場に伴い、データサイエンティストがいなくとも AI を活用する事例が増えています。実際にマイクロソフトの AI を利用されているお客様の事例をもとに、AI の導入の勘所や、実際に導入してどのようにビジネスが変わっていったかを紹介します。

スピーカー:
日本マイクロソフト株式会社
データ&AI プラットフォーム部
横井 羽衣子

※上記の内容は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

参加当日は受付票とお名刺を必ずお持ちください。

マイクロソフト イベント・セミナー

お問合せ窓口 TEL: 0120-37-0196 (9:00-17:30 土日祝を除く)
※お問い合わせの際は、必ずセミナー タイトルと開催日、イベントID などをお知らせください。

Presenter

TIS株式会社 野満 栄一郎 氏 TIS株式会社 野満 栄一郎 氏 KPMGコンサルティング 山本 直人 氏 KPMGコンサルティング 山本 直人 氏 日本マイクロソフト株式会社 横井 羽衣子 日本マイクロソフト株式会社 横井 羽衣子

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Microsoft

Microsoft published [オンサイト] 企業価値を支える社員の「人間力」を最大化するための AI 活用塾.

03/28/2018 09:56

[オンサイト] 企業価値を支える社員の「人間力」を最大化するための AI 活用塾 を公開しました!

Ended

2018/06/21(Thu)

13:00
15:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/03/27(Tue) 18:00 〜
2018/06/20(Wed) 18:00

Location

日本マイクロソフト株式会社 品川本社 30F 30C-13

東京都港区港南 2-16-3 (品川グランドセントラルタワー)

Attendees(49)

nonko

nonko

[オンサイト] 企業価値を支える社員の「人間力」を最大化するための AI 活用塾に参加を申し込みました!

coolhead

coolhead

[オンサイト] 企業価値を支える社員の「人間力」を最大化するための AI 活用塾に参加を申し込みました!

ShinnosukeOtake

ShinnosukeOtake

[オンサイト] 企業価値を支える社員の「人間力」を最大化するための AI 活用塾 に参加を申し込みました!

parutaka

parutaka

[オンサイト] 企業価値を支える社員の「人間力」を最大化するための AI 活用塾 に参加を申し込みました!

YoheiKawaguchi

YoheiKawaguchi

[オンサイト] 企業価値を支える社員の「人間力」を最大化するための AI 活用塾 に参加を申し込みました!

Akira_Ohba

Akira_Ohba

[オンサイト] 企業価値を支える社員の「人間力」を最大化するための AI 活用塾 に参加を申し込みました!

TSSK

TSSK

[オンサイト] 企業価値を支える社員の「人間力」を最大化するための AI 活用塾 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

[オンサイト] 企業価値を支える社員の「人間力」を最大化するための AI 活用塾に参加を申し込みました!

高坂博之

高坂博之

[オンサイト] 企業価値を支える社員の「人間力」を最大化するための AI 活用塾 に参加を申し込みました!

SpaceNet

SpaceNet

[オンサイト] 企業価値を支える社員の「人間力」を最大化するための AI 活用塾 に参加を申し込みました!

Attendees (49)

Canceled (20)