Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
マイクロソフトが見据えるMaaSビジネスの現在と未来 ~MaaSビジネス事業者向けセミナー~
昨今トレンドワードとなりつつあるMaaS(Mobility as a service)の実現に向け、 AIやIoTを活用した支援策を日本マイクロソフトより2019年8月に発表させていただきました。
■日本マイクロソフト MaaS の実現に向け、AI や IoT を活用した支援策を開始
https://news.microsoft.com/ja-jp/2019/08/27/190827_ms_maas_2019/
そこで本セミナーでは、マイクロソフトが見据えるMaaSビジネスへの取り組みや事例、 そして今現在、実際にMaaSビジネスに着手した事業者様、自治体様を交え、 急速に変化していくビジネス環境への対応や課題感を紹介させていただきます。
これからMaaSビジネスへの参入を検討されている方や、ビジネスコネクション創出の機会として、ぜひご参加ください。
日時・アジェンダ
12月16日(月) 14:30-19:00(予定)
時間 | アジェンダ |
---|---|
14:30 | 受付開始 |
15:00-15:45 | MaaSの動向とそのビジネスモデル~Beyond MaaS~ / MaaS Tech Japan 代表取締役CEO 日高洋祐氏 |
15:45-16:15 | MicrosoftのMaaS活用事例紹介 - 働き方改革 x MaaS / 日本マイクロソフト株式会社 エンタープライズ事業本部 運輸・サービス営業統括本部 インダストリーエグゼクティブ 清水宏之 |
16:15-16:25 | 休憩 |
16:25-17:05 | MaaSを支える認証・決済プラットフォーム / 株式会社インフキュリオン・グループ 代表取締役社長 丸山弘毅氏 |
17:05-17:35 | 観光MaaS(TaaS)の取り組みについて ~目的地発見、移動、決済、入場をスマホを通じてワンストップで提供するサービスとは?~/ 株式会社 JTB 訪日インバウンドビジネス推進部 吉永善顕氏 |
17:35-18:05 | 街づくりにおけるMaasの役割と可能性/ 株式会社三井不動産 経営企画部 ビジネスイノベーション推進グループ グループ長 川路武氏 |
18:05-19:00 | 懇親会 |
19:00-19:10 | クロージング |
場所
フクラシア品川クリスタルスクエア ホールA
〒108-0075 東京都港区港南1-6-41品川クリスタルスクエア2階、3階 https://www.fukuracia.jp/shinagawa/guide/type_a.html (※JR品川駅港南口から徒歩8分)
その他・注意点
参加対象者:
-
MaaSビジネスを検討(または実施)されている事業者
-
MaaS関連のサービス/アプリケーションを開発しているスタートアップ企業
-
各自治体のビジネスデベロップメント担当者
-
MPN for Industry(MaaS)に参加されているパートナー企業
参加費:無料
持ち物:お名刺2枚(受付でご提示いただきます)
主催:日本マイクロソフト株式会社
*アジェンダの内容、スケジュールにつきましては都合により事前のご連絡無しに変更することがあります。 あらかじめご了承の程お願い致します。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.