Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
AZ-900 Microsoft Azure Fundamental対応 クラウド基礎講座(AZ-900受験バウチャー付き)
★★ご登録は、下記のリンク先よりご登録をお願いいたします。★★
9月18日18:00迄ご登録できます!
2019年9月19日(木) 9:30-16:30(9:00開場)
日本マイクロソフト株式会社 品川本社
東京都 港区 港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー 31F セミナールームC+D
https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/branch/sgt.aspx
→応募登録は こちら
<Microsoft Azure Training Day: Fundamentalsの開催概要>
本トレーニングは、クラウドサービスを活用したアプリケーションの開発や新たなソリューションの構築をしたい方向けのスキルアップや、知見を広げ新たな可能性を発見頂く上で役立つプログラムです。なお、受講を完了された方全員に、AZ-900を受験できるバウチャーをご提供します。
一般的なクラウドコンピューティングの概念やパブリック、プライベートおよびハイブリッド環境におけるクラウド、IaaS、PaaS、SaaSといったクラウドサービスに関する基礎的な知識や、これらのサービスがMicrosoft Azureではどのように利用できるかについて、1日をかけて解説していきます。また、お客様のAzure活用に役立つサービスや開発手段について、最新のトレンドやツール、およびテクノロジーについてのさまざまな事例を交えつつご紹介します。また、Azure Fundamentals (AZ-900試験)を受験し、Microsoft Certified Azure Fundamentals認定を受けるための準備としてもご活用いただけます。
本トレーニングの受講を完了された方全員に、各認定試験機関でAZ-900を受験できるバウチャーをご提供します。
Agenda
本講座はクラウドおよびMicrosoft Azureの基礎的な知識を学習いただくためのセミナーです。
1.Cloudの概念の理解
● Cloudサービスを使うメリットと注意点を説明
● サービスとしてのインフラストラクチャ (IaaS)、サービスとしてのプラットフォーム (PaaS)、サービスとしてのソフトウェア(SaaS) の違いの説明
● Public、Private、Hybridの Cloudモデルの違いを説明
2.コアな Azure サービスの理解
● Azure アーキテクチャコンポーネントを理解
● Azure で有効なコアプロダクトのいくつかについて説明
● Azure で使えるソリューションのいくつかについて説明
● Azure 管理ツールについての理解
3.セキュリティ、プライバシー、コンプライアンス、信用についての理解
● Azure でのネットワーク接続のセキュア化について理解
● コア Azure Identity サービスについて説明
● Azure のセキュリティツールと機能について説明
● Azure ガバナンス手法について説明
● Azureの関しとレポートオプションについての理解
● Azure のプライバシー、コンプライアンス、データ保護基準について理解
4.Azure の料金プランとサポートについての理解
● Azure サブスクリプションについて理解
● コストの計画と管理について理解
● Azure で使用可能なサポートオプションについて理解
● Azure Service Level Agreements (SLAs) について説明
● Azure のサービスライフサイクルについて理解
参加当日はお名刺を必ずお持ちください。
マイクロソフト イベント・セミナー
お問合せ窓口 TEL: 0120-37-0196 (9:00-17:30 土日祝を除く)
※お問い合わせの際は、必ずセミナー タイトルと開催日、イベントID などをお知らせください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.